茨城滋賀県人会の情報交流広場
目的外の記事内容 ふさわしくない画像の貼付けは ご遠慮下さい Total:7962
▲茨城滋賀県人会トップにもどる
交流広場にもどる
ワード検索
使い方
管理
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像(Max500KB)
ホームページ
文字色
編集/削除パスワード
(編集、削除の際に使います)
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
交流広場のフォーム変えました
HP管理人
2012/12/12 (Wed) 17:40:25
ここ「情報交流ひろば」のフォームを、多少変えてみました。
目的は特に有りません。
気分転換です。
東北地方太平洋沖地震の御見舞い
廣嶋保宏
2011/03/29 (Tue) 12:44:30
茨城滋賀県人会の皆様また被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。茨城も情報が入るごとに、北茨城・日立エリア、鹿島・潮来エリア、大洗・水戸エリアとかなりひどい被害がでているようですが、皆様如何お過ごしですか。
県南地方は屋根瓦やブロック塀の崩壊ぐらいで被害とは思えません。
どうぞ、皆様気持ちを強くもって一日も早い復興をお祈り致します。
皆様、地震後の状況は?
前川 讓
2011/03/17 (Thu) 11:13:35
大きな地震のその後、皆様は如何お過ごしですか。私も幸いに大きな問題もなく、家族全員元気です。
昨日土田さんからもお電話をいただき、お元気のご様子でした。当面は余震もあり安心はできませんが、気長に待つ気持ちで過ごしたいと思います。
Re: 皆様、地震後の状況は?
粕渕 文明
2011/03/19 (Sat) 22:01:35
前川さん、土田さん、皆さん。
私の方も幸い家族含め無事です。
屋根の瓦がずれたりガラスや陶器製品などが転倒して多少壊れましたが、こんなのは被害と思えません。
気持ちを強く持って頑張りましょう。
真壁町と筑波神社散策に参加して
前川 讓
2011/02/21 (Mon) 10:58:07
県人会に参加させていただきました。2年ぶりに元気な皆様にお目にかかれて感激でした。人それぞれに人生を過ごしてこれた皆様のお話を伺い、小生もますます前に進まなければと心を新たにした次第です。何を行うにしても元気であることが重要ですね。
そして、思いもかけないところで滋賀県の人たちの広がりを
知ることができました。来年もまた真壁の町を散策したいと思います。
あけましておめでとうございます
滋賀HP管理人です
2010/01/01 (Fri) 11:23:01
2010年、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
久しぶりに県人会に出席して
林公三
2009/10/13 (Tue) 17:54:58
9月27日茨城県人会総会の当日朝水戸駅に到着時間がありましたので藩校弘道館の旧跡を尋ねました。
(65歳以上入場料無料)校門と入母屋造りの校舎は堂々たる日本建築水戸藩の子弟が文武両道に励んだであろう往時が偲ばれました。午前11時よりの総会私2年ぶりに参加懐かしいお顔と再会歓談楽しい一時を過させて頂きました。有り難うございました
書込み有難うございます
滋賀HP管理人です
2009/10/13 (Tue) 21:21:15
林様
書込み有難うございます。
そして、今回の茨城滋賀県人会には遠方よりご出席いただき有難うございました。
県人会がますます盛り上がります様、ご意見やご提案、そしてご協力を宜しく
お願いいたします。
平成21年度総会兼懇親会の開催
茨城滋賀HP管理人
2009/09/06 (Sun) 17:43:31
茨城滋賀県人会の皆様、こんにちは。
平成21年度の総会兼懇親会の開催案内が、すでに会長廣嶋様、事務局土田様から届いているかと思います。
1.日時 平成21年9月27日(日)11:00~14:00
2.場所 水戸京成ホテル
水戸市三の丸1-4-73
Tel.029-226-3111
早いものでもう一年が経過したんですね。
たくさんの方のご出席をお待ちします。そして、皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。
県人会設立10周年記念行事
茨城滋賀HP管理人
2008/10/31 (Fri) 11:13:20
茨城滋賀県人会の皆様、こんにちは。
『県人会設立10周年記念一泊旅行』が企画されています。
・2009年1月24(土)~25(日)
・国民宿舎「鵜の岬」 日立市十王町伊師
詳しくは、当ホームページのメニュー「お知らせ」に掲載中ですのでご覧下さい。
別途、事務局より案内されますが、たくさんの方のご参加を楽しみにしています。
粕渕 文明
県人会設立10周年記念旅行の報告
茨城滋賀HP管理人
2009/02/04 (Wed) 12:00:53
県人会設立10周年記念旅行はご案内の通りに開催され、参加された皆さんで楽しいひと時を共有する事が出来ました。
企画されました廣嶋会長、土田事務局に感謝申し上げます。
なお、全国滋賀県人会理事の奥田様には遠路ご参加いただき、あらためて御礼申し上げます。
当ホームページのメニュー「お知らせ」にその状況報告を掲載しました。
粕渕 文明
ご無沙汰しております。
掛札 巧
E-mail
Site
2008/10/06 (Mon) 15:09:33
ご無沙汰しております。
茨城県庁の掛札です。(県企画課)以前は,意見交換会をさせていただきましてありがとうございます。
今回は,茨城空港のPRありがとうございます。
情報提供ですが,9月13日に日本三大名瀑のひとつ「袋田の滝」(大子町)の新観瀑台がオープンしました。これから,いばらき秋の行楽シーズンをお楽しみください。紅葉,リンゴ狩り,やなで久慈川の鮎,奥久慈シャモ,ゆばにこんにゃくなど秋の味覚をお楽しみください。
書き込み有難うございます
茨城滋賀HP管理人
2008/10/07 (Tue) 11:50:01
掛札様;
書き込み有難うございます。先だっての意見交換では大した提案も出来ずに恐縮です。第二のふるさと「茨城」がもっともっと良いところに発展するよう祈念いたします。
PR出来ること有りましたらお知らせ下さい。
ご紹介の「袋田の滝/新観瀑台」、NHKの番組の一部でここから見た景色を放映していました。今までとは全く違った景色で、ぜひ出向いてみたいと思っております。
粕渕 文明
平成20年度総会兼懇親会の開催
茨城滋賀HP管理人
2008/08/14 (Thu) 10:51:20
茨城滋賀県人会の皆様、こんにちは。
平成20年度の総会兼懇親会の開催案内が、すでに会長廣嶋様、事務局土田様から届いているかと思います。
1.日時 平成20年9月7日(日)11:00~14:00
2.場所 水戸京成ホテル
水戸市三の丸1-4-73
Tel.029-226-3111
たくさんの方のご出席をお待ちします。そして、皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています。